ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
arrow.png
寒さもなんのその
大型連休の狭間の天気が崩れた3日間(4/30-5/2)にお邪魔しましたが、今回は最終日以外は寒くなり、春のウトロの天気は侮れないなと再確認しました。ただ、天気が良くないながらも夕方には知床連山が必ず姿を見せてくれるという幸運にまた恵まれました。これがあるからウトロ参りはやめられない(笑)

柴田さん
4/30夜の動物ウォッチングは雨の中の探索となりましたが、動物(といってもシカばかり)が意外と活動しているのに驚いた夜でした。最後の最後でシマフクロウの登場となるところはさすが柴田さんの強運なんでしょうか。実は難しいかなと思ってシマフクロウが見たいとは言わなかったのですが、口に出さない方が叶うのでしょうかね。次はクマが見たいとは言わないようにします(笑)

佐々木さん
5/1はAMは原生林、PMは知床五湖と丸1日ガイドいただきました。が、この日は思いの外の気温が低くてまいりましたねー。春の気候は油断がなりません。原生林では崖からの冷たい強風で震え上がったものの、天然のシイタケを観察できたり、象の鼻では知床岬まで見通すことが出来て動物が少なくても楽しめました。知床五湖は最初全く知床連山が見えなくてどうなるかと思いましたが、雲の下からのぞく降雪で白くなった森がなんとも綺麗でした。最終的には帰り道での例のビューポイントですっかり雲が晴れた知床連山の姿を見ることが出来て、短時間での天気の変化のおかげで様々な景色が楽しめました。

井上さん
5/2午前の原生林でしたが気温が上がったせいか動物も活発でしたね。オオルリと至近距離のシマリスが今回の収穫でした。シマリスは動画も撮影していたのですが、井上さんのガイドトークがしっかりと録音されていて再生する度にあの場の情景が思い出されます。

次はいつになるか判りませんが、いずれまたお邪魔しますのでよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
user.png たか橋 time.png 2024/05/13(Mon) 22:29 No.228 [返信]
Re: 寒さもなんのその
たか橋さま

いつもご参加いただきありがとうございます。
当日はシカの日でしたね。
あっちもこっちもシカだらけ。
これも運。シカたないですよね。
しかし、最後の方はみなさんシカが居てもシカと。
いつも見れるわけではありませんから、シッカりと目に焼き付けてほしいです。
こんなお返事だとシカられそうですね。
user_com.png すたっふ しばた time.png 2024/05/15(Wed) 21:15 Home No.229
暖かku
暖かくなった期間(2/12-14)にお世話になりました。
その後、気候は戻ったのでしょうか。

藤原さん
雪あかりハイキングはなんとかフカフカの雪に間に合って良かったです。iPhoneで露光時間を延ばすことが出来る機能を教えていただきましたが、なんか覚えられません(汗)

井上さん
13日の暖かくなっていく中での1日ツアーでしたが、最初のフレペの滝ではなんとかまだ雪質がもってくれていて良かったです。動物ウォッチングでは流氷の蜃気楼を見ることが出来て地味ながら感動しました。

松田代表
14日午前の知床五湖と午後の原生林ツアーでお世話になりました。急遽午前と午後のツアーを入れ替えたら、まさかの連チャンで担当いただくこととなりうれしい驚きでした。朝からモヤが出ていて予報通りに知床連山は昼から見えなくなったので入れ替えて良かったです。午後の原生林はモモンガの食痕がやたらとありながらモモンガ本体に会うことが出来なかったのは残念でしたが、そこに登場したキツネのおかげでちょっと救われました。

柴田さん
北海道のパウダースノーでも雪玉が作れて人に投げつけることが出来ることを私に実践して教えていただきありがとうございました。次は何を教えていただけるのか楽しみで楽しみで仕方がありません(笑)

年内にあと1回は訪問したいと思います。
ありがとうございました。
user.png たか橋 time.png 2024/02/25(Sun) 22:16 No.222 [返信]
Re: 暖かku
タイトルが文字数制限オーバーで修正しているところで誤って投稿されてしまいました(汗)
「暖かくても楽しかったです。」でお願いします(笑)
user_com.png たか橋 time.png 2024/02/25(Sun) 22:21 No.223
Re: 暖かku
たか橋 様

いつもご参加いただきありがとうございます。

また一つ北海道の神秘について知るきっかけを提供できて良かったです。
次はどのようなきっかけをお伝えできるか考えておきますね。
user_com.png すたっふ しばた time.png 2024/02/29(Thu) 18:49 Home No.224
Re: 暖かku
たか橋さま

いつもツアーにご参加いただき誠にありがとうございます。
露光時間を延ばす機能は、IPhoneの場合暗い場所に出た時に出てくる設定なので日中にやろうとすると画面には出てきません。
レンズを手で覆って暗くすると画面左上に出てきますよ。
また夜来られた際にチャレンジしましょう。

そういえば先日、たか橋さんのお知り合いの方が、夜ツアーにご参加いただきました。
ご紹介いただきありがとうございます。
user_com.png スタッフ 藤原 time.png 2024/03/02(Sat) 23:08 No.226
レンズ+1200??
スタッフの皆様お疲れさまです。
今冬は流氷の状態が良さそうなのに行けなくて残念。
7日から入院し胆嚢を取り今日12日に無事に退院しました。

で、入院前にレンズがパワーUPしちゃいました。
まだ使えてはないですが笑
SONY200600Gを。プラス1、4倍のテレコンバーターを。600mm×1、4=840mm カメラ設定で1200はいけるとお店の人が言ってました。その分1、4倍くらい画像が暗くなるみたいなのでISOの感度で調節してくれとの事でした。
しばらくは野鳥公園とかで練習します。

では5月下旬~6月上旬にかけて出没しますのでよろしくお願いします。

220

user.png 増田 time.png 2024/02/12(Mon) 20:49 No.220 [返信]
Re: レンズ+1200??
増田 様

なんと。
入院されていたのですね!?
無事に退院とのことで、何よりです。

そして、パワーアップしましたね。(笑)
こんだけあれば、撮り放題!!
撮影ライフ、楽しんでください!

現状は良い流氷ですが、2月中旬から下旬にかけて
いなくなってしまう可能性が出てきました…
頑張ってほしい所です。

それでは、5月か6月のお越しをお待ちしております。
user_com.png すたっふ しばた time.png 2024/02/12(Mon) 22:06 No.221
Re: レンズ+1200??
増田さま

ご無沙汰しております。
お身体の具合はいかがでしょうか?
退院されたとのことで良かったです。

レンズが大幅にアップグレードされましたね!
コスパ最強の白レンズではないですか。
知床で動物を撮影するのが楽しみですね!

流氷は3月2日現在は事務所から見ると水平線までびっしりですが、少しづつ動きが出始めました。
いつまで残ってくれるか、というところです。

次回は新緑の頃にお越しですね!
次回のお越しも楽しみにしております。

お身体をお大事に。
user_com.png スタッフ 藤原 time.png 2024/03/02(Sat) 22:41 No.225
晩秋の知床
スタッフの皆さま
秋深い知床の案内、ありがとうございました。

井上さま
動物ウォッチングでは、鮭を狙うシマフクロウとヒグマ、冬毛もふもふのキタキツネをじっくり観察できました。
プユニ付近で道路を横断したヒグマは川に下りるかと思ったけど、どこに行ったのでしょうね。すでに大きなクマがいたから遠慮したのかな?鮭を取り合う姿が見たかったです。

佐々木さま
昼間は、久々の鬼軍曹ツアー。佐々木さんと私とGさんという顔ぶれがいけないのでしょうか。半年ぶりの知床で鈍った身体に活を入れていただきました。
そして疲れを癒すホウノミ茶の試飲会。拾ってきたものであれだけおいしいお茶が淹れられるとは。今度こちらでも探してみます。
夜のツアーでは、秋の定番ヒグマとシマフクロウとキタキツネを堪能し、さらにあきらめていた星空まで見られて大満足でした。

藤原さま
時折雨も降る天気でしたが、うまい具合に避けられて、温かい風も吹き、快適に散策を楽しめました。景色は最高とはいきませんでしたが、原生林でのヒグマとの遭遇や一瞬で飛び去るシマエナガの群れなど貴重な体験でした。そして五湖の帰りに道路脇を歩く親子グマとの遭遇!大きくなってきたとはいえ、子グマはまだまだ可愛かったです~

事務所でおしゃべりした菊田さま、長靴を洗っているところを見かけた柴田さまも含めて、次は2月に伺いますので、よろしくお願いします!
user.png 島田 time.png 2023/11/12(Sun) 15:29 No.212 [返信]
Re: 晩秋の知床
 島田 様

いつもご参加いただきありがとうございます。
鬼軍曹…???おかしいですね、そんなつもりでは……(まさかまた足をぷるぷるにしてしまうとは笑)
ホオノミ茶はなかなかいつやるか踏ん切りがつかなかったので、良いタイミングでした!
みんなでやるとまさに試飲会で楽しかったです。
拾ってきたばかりでも意外と大丈夫でしたね。そこも面白い。
またぜひ一緒にチャレンジをできたら良いですね。

次は2月、またお会いできるのを楽しみにしております!!!
user_com.png すたっふ ささき time.png 2023/11/19(Sun) 14:01 Home No.215
Re: 晩秋の知床
島田さま

いつもツアーにご参加いただきありがとうございます。
当日は快適に散策が出来ましたね。今年は森の実りが不作の年で、原生林内では最近動物との遭遇が非常に少なかったのですが、この日はいろいろ出会えましたね。
森の中で久しぶりのクマとの遭遇でしたが、少し瘦せている印象を受けましたね。子熊たちも大きな熊たちもみんな無事に冬を越してくれるといいのですが・・・

次回は2月ですね。今年の冬もまた動物をたくさん探しながら一緒に森歩きができることを楽しみにしております。
user_com.png スタッフ 藤原 time.png 2023/11/19(Sun) 14:22 No.217
Re: 晩秋の知床
島田 様

いつもご参加頂きありがとうございます。
楽しめたようで、何よりです。

今回はお会いすることは無かったと思ったら、見られていたんですね。
全く気付きませんでした。

また2月も藤原と遊んであげて下さい。
それでは、次回もお気をつけてお越しください。
user_com.png すたっふ しばた time.png 2023/11/22(Wed) 10:52 Home No.218
おひさしぶりです
何日か前からあまり聞かない鳴き声がするなぁ~と思い探してみたらこんな鳥が前の家の屋根に数羽居続けてます。卵を温めてるような感じもしますが。
ヒヨドリ?ムクドリ?と思いましたがなんか違うなぁ~と。
画像送りましたのでわかったら教えてください。

209

user.png 増田 time.png 2023/11/12(Sun) 14:05 No.209 [返信]
Re: おひさしぶりです
同じ鳥です。

210

user_com.png 増田 time.png 2023/11/12(Sun) 14:06 No.210
Re: おひさしぶりです
増田様

画像を確認いたしました。
おそらくイカルチドリかと思われます。
河原などに生息するチドリの仲間です。

似たような種類にシロチドリとコチドリがいますが、
シロチドリは首元の黒い模様が胸元で途切れます。
コチドリは見た目がそっくりですが目元にオレンジ色の
アイリングが目立つのと、基本的には夏鳥なので違うかと思います。
user_com.png スタッフ 藤原 time.png 2023/11/12(Sun) 15:25 No.211
Re: おひさしぶりです
藤原さん

ありがとうございます。イカルチドリのようですね。
今日、野鳥公園に行って聞いたところ公園のスタッフも言ってました。
私の家が多摩川に近く多摩川の河川敷が工事中で、普段、川原で生活してる鳥なのに何で屋根の上にいるのか聞いたところ、河川敷が工事中なので一時的に避難してきてるのではないかということでした。
user_com.png 増田 time.png 2023/11/16(Thu) 17:55 No.214
Re: おひさしぶりです
増田さま

イカルチドリでしたか。チドリの仲間が屋根の上にいるのはあまり見かけない光景だと思いましたが、理由を聞いて納得です。

河川敷はいろんな野鳥がいて面白いところですね。
増田さんがどのあたりで野鳥を観察しているか存じませんが、河川敷でこの時期ですと猛禽類も面白そうな種類が見やすそうですね。
本州でもコミミズクがそろそろ渡ってくる時期ではないでしょうか。
また面白い写真が撮れましたらぜひ見せてください。
user_com.png スタッフ 藤原 time.png 2023/11/19(Sun) 14:11 No.216
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -