久々の「みーつけたシリーズ」
サイズ感的に、難易度が…過去一難しい!!
さぁ、どこでしょう。
いやぁ、難しいよなぁ…
小さいよなぁ…
まぁ、でも場所的にはわかりやすいかな。
そうです。
それです。
さぁ、そろそろ正解を…
こちらです!!
最初の写真のほぼ真ん中に鎮座しています。
かわいいヒガラの巣立ち雛。
まだしっかりと飛べないようで、主に地面を走っていました。
この時期ならではのかわいい出会い。
スタッフが知床の日々の様子をお伝えします。
久々の「みーつけたシリーズ」
サイズ感的に、難易度が…過去一難しい!!
さぁ、どこでしょう。
いやぁ、難しいよなぁ…
小さいよなぁ…
まぁ、でも場所的にはわかりやすいかな。
そうです。
それです。
さぁ、そろそろ正解を…
こちらです!!
最初の写真のほぼ真ん中に鎮座しています。
かわいいヒガラの巣立ち雛。
まだしっかりと飛べないようで、主に地面を走っていました。
この時期ならではのかわいい出会い。
今、羅臼湖周辺が綺麗。
羅臼湖手前の木道脇から湿原エリアにかけて、
ワタスゲの白いわたが美しいです。
羅臼湖でここまでワタスゲがいっぱいなのは初めてみたかも…?
いつまで見られるかわかりませんが、興味のある方は是非羅臼湖へ!
<羅臼湖利用のルール>
➀羅臼湖は登山道入り口に駐車場は無い
知床峠に車を停めて歩いて行くか…路線バスに乗っていくか…
タクシーで行くか…誰かに送迎してもらうか…です。
➁足元は長靴必須
ぬかるみの多い場所です。植生保護の為にも道から外れない。
➂ヒグマの生息地
知床はどこにヒグマがいてもおかしくありません。
羅臼湖登山道はオスグマの足跡が多い印象です。
お気をつけください。
弊社ツアーが気になる方は「羅臼湖トレッキング」をご確認ください。
夏が近付き、森の中でも様々なモノが成長しています。
上の写真もその一つ。
どんどんどんどん成長します。
あっという間に食べごろを過ぎてしまいました…
ヒグマも大好きタモギタケ。
スーパーでも売っていることがあるので、
気になる方は食べてみてください。
オススメはお味噌汁!
藤原です
6月2日の羅臼湖トレッキングにて
観察できたお花たち
ミツバオウレン
ミヤマスミレ
チングルマ
ヒメイチゲ
その他コミヤマカタバミやミズバショウなども見られました
雪解けの早いところでは
ハイマツの雄花、ワタスゲ、コケモモもまもなく開花しそうな感じでした
コース上ではこれからまだまだいろんなお花が咲きます
楽しみですね
雪の残る場所ではこんなものも
コース上を歩くのは私たち人間だけではありません
たまにはこんな痕跡を目にしてドキドキするのも
知床ならではの体験ですね
藤原です
本日6月1日から
今シーズンの羅臼湖トレッキングが開始となりました
ツアー初日の今日は天気に恵まれ最高の散策日和となりました
羅臼湖トレッキングでは標高600~700mくらいの場所を散策します
まだ一部雪の残る場所では雪の上を歩いて散策もできます
ただし例年に比べ雪が少ないので
雪の上を歩けるのももうあと少しでしょうか・・・
雪がとけたら今度は高山植物がお花を咲かせる季節ですね
季節によっていろんな景色が見れます
今シーズンもたくさんの方々のご参加をお待ちしております